心のモヤモヤを解きほぐすヒント

孤独感を 抱えている → 育みましょう!友情?いいえ、筋肉を!!

皆さま、こんにちは 😊コロナの影響で、孤独感を 常に感じる人が 増えているそうです。新生活が始まり、環境の変化に 戸惑う人も多い この季節。気分も 乱高下になりがち。私も、厄介なものでみんなで ワイワイしているところに わざわざ行っては孤独...
心のモヤモヤを解きほぐすヒント

言ってみたい「愛してる!」話し言葉は 練習 慣れる

こんにちは!今回 私が ( ..)φメモメモ しておきたいのはしゃべる言葉には 練習が効く!という事。「慣れる」ってことです。恥ずかしくて 言えない → 使えば 言えるようになるきっかけは10年以上前・・・(ずいぶん昔w)私には 息子が い...
シンプルな生活のために

早寝早起きで 得られたものは 【 気力 】 私は きれいなジャイアン

こんにちは!4月に入りましたね。今年は 頼まれたら 町内会長だって 引き受けよう😆という意気込みで色々 手を出したところ4つの事を やる事になりました。以前の「すべてが敵よ!!」状態が ウソのよう・・・。2年前、このままだと ボケて 人生が...
シンプルな生活のために

減らす 事で 増えた件 について【 自分の適量 】

こんにちは!今日は 【 減らす 事で 増えた 】件について。( ..)φメモメモその 減らしたモノとは・・・買い物に 行く日。お菓子とか 毎回買っちゃうし。 単純に メンドクサかったのもある。ということで週1回の 生協宅配と週1回の スーパ...
シンプルな生活のために

邪気てw 汚部屋に ホントに 何かがいた話 ~ おれの名をいってみろ

こんにちは!家族で暮らしていると、どうしても物があふれませんか?このシーズン、子どもたちは学校から絵具セット、習字道具、水彩道具、裁縫道具、お道具箱、リコーダー、国語辞典、漢字辞典、1年間で作った作品、などなどなど!大量の物を 持ち帰ってく...
シンプルな生活のために

3つぐらい 考えておけば なんとかなる件について

こんにちは!アドリブに 弱い人っていますよね。はーい、私です。\( 'ω')/逆に めっちゃ アドリブに 強い人もいる。これって、生まれつき とか 性格と言うより経験の差 が大きい 気がするわ。いろいろ経験しておけば、何てことないのかもしれ...
シンプルな生活のために

書いてみませんか?なぜ書くとうまくいくのか

こんにちは!あぁ~😃と思う事があったので ( ..)φメモメモ● 目標は、書いて壁に貼っておく● やる事をリストにしておくよく「書き出す」と良いって言いますよね。「そういうもんなんかな~」と試してみたところ、日常生活が うまく回るようになっ...
子育てのアイデア

学校に行きたくない!不登校に備える!どんな備えやw 違うんです、親はどっしり構えたい

こんにちは!一週間があっという間。実は 一週間も過ぎてないんじゃない?😏さて今日は、不登校について考えてみました。と言うのも 先日、息子が習い事(みたいなもん)に行きたくないと 泣いていたんです。・・・無理強いは してないですよ🥲自分で「行...
子育てのアイデア

しゃべり方、考え方。子は母のように育つようだ。

子どものしゃべり方、まるで私(母親)のよう。子どもの考え方、まるで私(母親)のよう。やばい、私が作られている。子どもには、明るくて、行動力があって、元気な人に育ってほしい。そう思ってる。けど、暗い顔して、めんどくさがりで、覇気のない私(母親...
暮らしの価値を再発見

ネガティブに引っ張られる、悪い方に考える【提案】こんな考えはどう?

今日も こんにちは!いつも見てくれてありがとう🙂いやぁ、悪いニュースばかりで ゲンナリしますね。「ニュースは見ない方がいい」という意見もあるけど、どうなんだろう。我が家の 小学校5年生の息子は、ウクライナで 戦争が始まったことに 驚いて新聞...