子育てのアイデア 初心者【10月】初めてのキャンプで困った事・秋冬 こんにちは。10月の半ば、旦那さんの希望で家族で 初めてのキャンプに 行ってきた。私と言えば、子どもたちの 教育にいいかなとしぶしぶ 連れられて 行った感 🙄でも、行くからには楽しみたい。こんなキャンプを 思い描いていた大自然の中 リラック... 2021.12.10 子育てのアイデア
子育てのアイデア そんなつもり なかった。何の気なしに、しゃべった言葉の 影響 はーい、おばちゃんです~。こんにちは 😄自分って ちっぽけな存在、取るに足らないわ。私が 選挙に 投票したって 何も変わらない( 行くけども )そう思っていた私ですが、ここ数日の出来事で確実に 周りの人に 影響を与えていると 気づいた。自分... 2021.10.28 子育てのアイデア
【読書】の記録 うおおおおお!またすごい人おったー【92歳の現役保育士】 こんにちは!右も左もわからずにスタートした子育て。大事に育てたいがあまり、暴走していた時期もあった。あの頃の私に届けたい。今日は【92歳の現役保育士が伝えたい 親子で幸せになる子育て】という本を紹介します。著者は ” 小俣幼児生活団 " の... 2021.07.15 【読書】の記録子育てのアイデア
子育てのアイデア 栄養足りてる?子どもの困った行動、食事で改善するかもよ もうすぐ、夏休みが始まる!子どもに何食べさせればいいんだ!何も考えなかった結果、朝→オートミール、昼→ごはんとみそ汁、夜→いつも通り今まで、こんな長期休みを繰り返してきた。今年こそ、食事の悩みから解放されたい。そう考えていた時、生協のカタロ... 2021.07.09 子育てのアイデア
子育てのアイデア 好き嫌い多い😭【子どもの食事】何食べさせるか問題 わたしはね、後悔しているのですよ。何にって、若い頃の食事について。今40代半ば。食べたいものが食べれない。食べるとね、お腹を壊しちゃうんです。おなか壊すとね、24時間のうち1時間はトイレに籠る😭子どもが学校から4時に帰ってきて、9時半には寝... 2021.06.28 子育てのアイデア
子育てのアイデア 子育て疲れる😭敏感な子ども HSC に穏やかな日常を こんにちは!うちの子どもたち(現在小学校5年生・3年生)は HSC の傾向があります。最近よく聞く HSC とは、英語で【Highly Sensitive Child】直訳すると【非常に敏感な子供 】だそうです。おそらく私も 【highly... 2021.06.15 子育てのアイデア
子育てのアイデア 子どもの心の成長を助ける【 10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉 】息子に渡した こんにちは!沢山あるブログの中、ここに来てくれてありがとう😊先日、オンラインで授業参観がありました。そうなんです、時はオンライン授業参観時代。(テンプレのような、カメラ&マイクONのおじいちゃんも登場したよ)そこで発表する、何かしらを連日練... 2021.06.11 子育てのアイデア
【読書】の記録 育児の基本を学ぶ【幼稚園では遅すぎる】感想・50年前とは思えない こんにちは!今日は衝撃的なタイトル【 幼稚園では遅すぎる 】を紹介したいと思います。私の子どもは、下の子が小学校3年生。幼児期は過ぎ去っていますが、興味本位で読んでみました。今日こそ、短くまとめてみせるよ!!ぜひ、おつきあいください😊高い教... 2021.06.10 【読書】の記録子育てのアイデア
子育てのアイデア 逃避?本の虫?子どもの読書にデメリットはあるのか こんにちは!沢山あるブログの中、ここに来てくれてありがとうございます😊子どもに読書してもらう事について、いろいろ書いてきましたが今回は、子どもが読書することにデメリットがあるのかを考えました。デメリットは・・・ある。私はそう思います。寝る前... 2021.06.08 子育てのアイデア
子育てのアイデア 対・本を読まない子ども・最終兵器【子どもに本を好きになってもらう方法】 こんにちは!息子(小学校5年生)は、本が大好きです。同じように働きかけてきたつもりの娘(小学校3年生)はなんと、本がキライと言います。今日は、その理由と対策を考えてみましたので、お付き合いください。子どもって本当にいろんな影響を受けるんだな... 2021.06.02 子育てのアイデア