暮らしの価値を再発見

暮らしの価値を再発見

【非日常化】7月の自宅イベント計画で日常に彩りを♪

平凡な日々に小さな刺激を。7月の季節行事や美味しい旬食材で、心躍る1か月を一緒に作りませんか!
暮らしの価値を再発見

神タイミング!計画するとうまく行かない件、細かく計画しない方が面白い【なんでやねん!】

暮らしの中に潜む神タイミングを見逃すな!計画に縛られず偶然を楽しむ視点で、日常に小さな発見と喜びをプラスします。
暮らしの価値を再発見

毎日“非日常化”計画。何でもない6月をワイワイ遊ぶ。

あと何回、誕生日を過ごせるんだろう?ふと、そんなことを考えた瞬間がありました。人生100年と仮定しても(←長生き予定😆)、これからの人生で、一番動ける時って――たぶん、今なんですよね。そう思うようになってから、毎年、毎月、そして毎日が、ぐっ...
暮らしの価値を再発見

人生の旅立ちの日に後悔しない。私が人生でやること

こんにちは。いつも見てくれてありがとうね。若い頃は想像もつかなかったけど、私もおかげさまで 人生の 折り返し地点まで生きることができました。お父さんお母さん、旦那さん、子ども達、友人たち、野菜を作ってくれた人、配送してくれる人、見てくれた病...
暮らしの価値を再発見

同じことを繰り返す日々にスパイスを|桜に祝福されるの巻

今日も今日とて、淡々と同じことを繰り返す毎日。そんな毎日 つまらないような 気がするけど夜が来て、朝が来てとグルグルまわる地球の上で食べて出してを くり返す人間が同じことをしなければならないのは仕方がないかな と思うよ。しかし、世間は新しい...
暮らしの価値を再発見

【明太子で喧嘩すな】福岡行くんだけど、明太子のおすすめある?博多駅

こんにちは!福岡に行くんですか?わぁ、私もちょくちょく行ってます。と言っても博多駅限定ですが。明太子のおススメ、ありますよ😉明太子屋が山のようにある。どこを選べばいいの?!初めて博多に行った時に、明太子屋の多さに白目をむきました。調べても沢...
暮らしの価値を再発見

鈴虫寺に行った話【3訪目】鈴虫と中村天風

生きてることに意味があるのかしら?良くない考えに、頭が覆われるようになった。最近ずっと家に閉じこもって、本を読みすぎたのかもしれない。こういう時は「お出かけ」に限ります。という事で、京都の華厳寺(けごんじ)に「お話」を聞きに行ってきました。...
暮らしの価値を再発見

ネガティブに引っ張られる、悪い方に考える【提案】こんな考えはどう?

今日も こんにちは!いつも見てくれてありがとう🙂いやぁ、悪いニュースばかりで ゲンナリしますね。「ニュースは見ない方がいい」という意見もあるけど、どうなんだろう。我が家の 小学校5年生の息子は、ウクライナで 戦争が始まったことに 驚いて新聞...
暮らしの価値を再発見

自分がダメだと 誰が決めた?大丈夫だと コウペン様は おっしゃった。

こんにちは!コウペン教へようこそ。2022年も 2か月が終わろうとしている。早いねぇ🥲心機一転、新しい気持ちで 走り出すんだけどいつの間にか、通常運転。いつもと変わらない日常にやっぱりダメだなと。待って!自分に とどめを刺すのは 早いよ!あ...
暮らしの価値を再発見

今年をいい年に!お正月にする事 3選

このブログは、40代を駆け抜ける!私「むぎ」がお届けします。 毎日を 楽しく生きれるようみんなで 情報をシェアできたらいいなと 思っています。 新年、あけましておめでとうございます!今年も よろしく お願いいたします。どんな1年になるのか ...