猫田てんこ

シンプルな生活のために

インフルエンザの時病院が休みだ?!?!どうすればよかったのか。家でできる看病。

9月末、インフルエンザがわが家を襲い、家族は全滅した。え?この時期?早すぎない?インフルエンザと我が家最近は1度でコロナとインフルエンザ両方の検査ができるキットがあって、すごいねー。😮わが家ではワクチンを打っても打っていなくても、3年に1度...
シンプルな生活のために

ストレスや病気が原因?ご飯を食べない子どもが心配。子供の食事拒否に悩むママへ

全国の「子どものご飯を作っている方」へ。お疲れ様です。子どもの食事、悩みますよね。何食べさせれば良いのか😩栄養を考えて、好みを考えて。大変ですよ、ホント。私もどうすればいいかよくわからなかったので、いろんな本を読んだり、話を聞いたりしてます...
心のモヤモヤを解きほぐすヒント

本が読めない→体調を整えてみては?

現在は月に10冊ほど本を読んでいますが、以前は本を開くたびに寝てしまい、情けない、どうしたものかと思っていました。で、今思うのが、本を読むには体調が万全でないと難しいということ。「イヤ、当たり前やん!」と思われた方、・・・ですよね~😅でも私...
シンプルな生活のために

時間共有の終わり

飼っている猫ちゃん(19歳)が、1週間ほど食欲がない。高栄養食のペーストも食べなくなり、今はちゅーるだけ食べます。あぁ、お別れが近いんだな。と。4年前、犬さんを見送った時、こんなに悲しくて、何もしてあげられなくて、どうしようもなくて、速く時...
日々の記録

カレーを食べる時はティッシュを用意せよ。鼻水カレーは飲み物だ。カレー屋ユニバース。

久しぶりに外食した。カレー屋に行ったんです。お腹が弱い私は、カレー食べて帰る間に、カレーを作るのだけは勘弁(Hey !)だったので、ご飯少盛りで頼んだ。しかし、目の前には「少」の概念を確認せざるを得ない量のライス・カレーが置かれた。(二度見...
日々の記録

もっと自由に生きていいのではないか。カレーで世界が終わる勢いで5秒迷う。【坊ちゃんを片手に】

こんにちは。出かけた帰り、ランチを食べに、目をつけていたお店に向かおうとしたらGoogleMAPさんが「休みですよ」と教えてくれた。あぁそう。よかった。行って「休みかよ!!」ってならなかったので、気力が温存できた。ありがとう。暑い中、汗だく...
暮らしの価値を再発見

鈴虫寺に行った話【3訪目】鈴虫と中村天風

生きてることに意味があるのかしら?良くない考えに、頭が覆われるようになった。最近ずっと家に閉じこもって、本を読みすぎたのかもしれない。こういう時は「お出かけ」に限ります。という事で、京都の華厳寺(けごんじ)に「お話」を聞きに行ってきました。...
【読書】の記録

話を聞いてくれない・誰も聞いていなーい🥺聞いてもらうには? 【1分で話せ】

こんにちは😊定期的に、人前で発表する機会があります。一生懸命考えて、練習していくんだけど。・・・誰も聞いてねぇ😭話をまとめることが苦手。どうしたら伝わるんでしょ?ともんもんしていたところタイトルを見て、これだと思った本。こんな人は、一分で話...
【読書】の記録

勉強前に「机の上」を片づけ始める人のための本【僕たちに残されている時間は「朝」しかない。】親近感しかわかない。

こんにちは。このブログ、1年以上放置していた。なんか、忙しかったから(YOUTUBE見るのに)「いつかやろう」とお金払って放置。ひ~😫ところが、この本を読んだ次の日、突如めでたく復活できました。どんな人にお薦めですか?こんな人はツボを突かれ...
【読書】の記録

 閉経って何歳ごろか知ってる?【いちばん親切な更年期の教科書】骨盤底筋、鍛えよ

こんにちは😊去年、健康診断でまさかのD判定(精密検査)😲んでね、いろいろ検査した結果。「貧血」。どうも子宮筋腫ができて、その場所がよろしくなく、月経量が増え→貧血。しばらく(といっても3年ほど)子宮がん検診受けてなかったけど子宮筋腫ができて...