こんにちは!
突然ですが、
小さい頃から子どもに勉強ばかりさせたくない
でも、周りの子は沢山やっている。
大丈夫だろうか?
そんなふうに感じている保護者の方いませんかー。
私もです。
周りの子どもたちと比べても、いい事はないと
頭ではわかっているつもりでも、不安は湧き上がる。
そんな時はこの本を読んでみてください。
勉強キライ、自分で選びたい
今年で3年生になるうちの娘ですが、勉強が大嫌いと言います。
彼女の性格はとにかく、やらされるのが嫌。
自分で選びたい。
だから私が用意した洋服も、下着でさえ😭
気に入らなけば着ないし
面白いよと本を用意しても読まない。
本が難しすぎる??
いいや、自分が学校の図書室で借りてきた本は
字が小さくても読んでいるので多分違う。
毎日出される宿題も癇癪を起しながら。
私が用意した問題集なんてもってのほか。
1年生、2年生と家でやる勉強は宿題のみ。
・・・こんなことで大丈夫なのだろうか。
1年生・2年生の頃していた勉強(?)
著者の中根さんは
「低学年のうちは、毎日の家庭学習の分量は少なめにし、
難しいことをやらせすぎない」事を勧めています。
その言葉をプラスに解釈し、勉強に関してほとんどノータッチできた。
ひとつ、朝学習だけは習慣化させたいと思い、問題集は用意したけど。
自分が決めてやったことなら、別に
「折り紙」でも「お絵描き」でもよしとした。
・・・問題集の出番は、ほとんどなかった😅
そして3年生。比べてしまう「周りの子たちは」
さすがに、少しだけ勉強っぽいことをしてほしいと
母ちゃん思うんだが。
いや、これはね、聞いてください。
周りの子は、”く●ん”とか”●研”に行ってる
1年生から家庭教師つけてる子とかもいて・・・
一体どれだけ勉強してるのよ😅
やっていない子を探す方が大変だよ・・・いるの?
そんな中、うちの娘、家庭学習「折り紙」「お絵描き」
不安だー不安すぎる😩
じゃあ娘に、どんな風に成長していってほしいと思っているの
まて、落ち着け、私。
そもそも私は、娘にどうなってほしいと思い
勉強を推しているんだろう。
ただ、「周りの子がやっているから」という理由なら、
改めなければいけないのは、私の方だ。
えーと、娘には、
★やりたいことはなんでも挑戦して、
うまくいっても、いかなくても「やった」という経験を得てほしいな。
★新しいことをすごく怖がって、やらないので
失敗したからといって
すべてが終わってしまうわけではない
と知ってほしい。
あと
★身体もメンタルも健康に保つ方法を知ってほしい。
★身体を動かすことを習慣にしてほしい。
んっは!
問題集、全然関係なかった!
忘れずに、心にとめておきたい事
読書も勉強も、うまく誘導してすぐにさせようとはしないこと。
あくまでも、子どもが自分の意志でやりたくなるまで待つ。
それは野生の動物にエサをやって、だんだん近寄らせる感じに似ている。
子どもが自分で本を読むようになることも、
毎日本を読んで本好きになることも、
気長な対応でやっていくのがいい。
中根さんが、本の中で言われている
この言葉を、忘れずに心にとめておきたい。
勉強だけでなく、子どもに対してだけでなく
強制されて喜ぶ人はあまりいない!!(一部の人は除く)
「やりたい」という気持ちになるまで、餌を巻き続けよう。
うちの娘は、警戒心が強すぎて、なかなか餌に近寄らないけどね!!
(・・・もしかしたら、餌の量が娘には多すぎるのかもしれない😅)
でも、野性には定評のある娘。
最近は、カナヘビ捕まえるの10分で5匹とか
ハンターみたいになってきた(違)
「特に問題なし」引き続き、餌を巻き続けよ
と、この【小学校最初の3年間で本当にさせてたい「勉強」】を
改めて読み終えて、こんな娘でも「特に問題なし」と
ハンコを押されたような気分になった。(プラス思考)
少なくとも娘は、勉強させられることを望んでいないのは確か。
とはいえ、現代の大人も子どもたちも、
沢山の魅力的な誘惑にさらされ、
自然のままに任せておくと、
なかなかいい習慣をつけるのは難しい。
そこにはやっぱり、ある程度の工夫や強制が必要になってくる。
そんな大切なヒントが得られました。
うちで目指したいのはこんな1年間
3年生では、娘がやりたいことをさせて、
自分で”自分の気持ち”を満たせる事を知ってもらおう。
いつも不満ばかり言ってるからね。
「お金をかけて贅沢する」的なやりたいことだった場合は、
自分達で手作りして、それに近いところを目指そう。
大人の都合もあるからね!
テレビやネット、ゲームは時間とルールを決めて。
勉強は、宿題だけ頑張ってもらって、
問題集は、欲しいと言ったら用意しようかな。
あとは、ご飯の準備と洗濯など。
たまに家の仕事を手伝ってもらえたら、母ちゃん満足😁
ということで、長くなってしまいましたが、
本の中では、中根さんが作文教室をとおしてみてきた
子どもたちの成長に、親はどうかかわっていけるのかを
「具体的に何をしたらいいか」や「お勧めの本」「遊び」
で紹介してくれています。
【小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」】
ぜひ読んでみてくださいね。
最後までお付き合いありがとうございます😊
コメント